介護技術スキルアップ講座のご案内
(令和4年度千葉県介護人材確保対策事業)
東葛飾地域に住む介護現場で働いている方を対象とした明日からの仕事に役立つ介護力スキルアップを図る連続講座です。地域包括ケアを担う人材の育成として、介護職の知識とスキルのレベルアップを図ることを目的とした現場で役立つ知識を得る5日間の講座です。
第 1 回「高齢者がかかりやすい病気とそのケア」
2022年 11 月 10 日(木)
第 2 回「介護現場におけるクレーム対応」
2022年 11 月 24 日(木)
第 3 回「介護施設のレクリエーション partⅡ」
2022年 12 月 8 日(木)
第 4 回「未来の介護~介護ロボット導入で介護の現場が変わっていく~」
2023年 1 月 12 日(木)
第 5 回「タッチセラピーの効用」
2023年 1 月 26 日(木)
各回とも・・・
会場はパレット柏
時間は13:30~16:30
参加費は無料
先着25名
詳細は案内チラシをご覧ください
終了したセミナー |
介護人材キャリアアップ研修支援事業 (終了)プロに学ぶ介護力レベルアップ講座Ⅲ 会場:パレット柏 第1回「コロナ禍での認知症ケア」日時:2021年11月12日(金)13:30~16:30 第2回「歩行器、車いすの選び方・使い方」 日時:2021年11月18日(木)13:30~16:30 第3回「介護事故を無くす工夫、万が一起きてしまった時の対応」 日時:2021年12月10日(金)13:30~16:30 第4回「腰痛になりにくい介助技術」 日時:2021年12月16日(木)13:30~16:30 第5回「介護現場で役立つセラピー」 日時:2022年1月13日(木)13:30~16:30 まほろばセミナー(終了)第1回 高齢者の関節痛の軽減技術の現状と今後の展望 令和3年10月16日(土)13:30~15:30 第2回 看取りにおける心のケアについて考える 令和3年11月4日(木)10:00~12:00 第3回 生活の中での「語ること」「聴くこと」 令和3年11月18日(木)10:00~12:00 第4回 パンデミックと心のサルコペニア 令和3年12月4日(土)13:30~15:30 第5回 高齢者を対象とした健康のための音楽と体操の活用法高齢者を対象とし た健康のための音楽と体操の活用法 令和3年12月25日(土)13:30~15:30 第6回 コロナ禍を健康に生きるために~健康生成論とストレス対処の考え方 令和4年1月27日(木)13:30~15:30 |
ACOBAからのお知らせ |
asoba
令和3年度のセミナー開催、事務局にて電話予約ください。
TEL : 04-7181-9701(平日10時~17時)
FAX : 04-7185-2241
「出没!アド街ック天国」に我孫子市が初登場
【あびこれ】「我孫子といったらコレ」