2023年度休眠預金等活用事業(2024年3月~2027年3月)


https://www.janpia.or.jp/kyumin/
NPO法人ACOBAは、一般社団法人日本民間公益活動連携機構【JANPIA】が主宰する
2023年度通常枠草の根活動支援事業の資金分配団体に選定され、
千葉県内の民間公益活動団体の伴走支援に力を入れています。
スタートアップ!
生きづらさを感じる孤独・孤立社会の生活支援事業
「6事業お披露目会」を開催
(2023年度通常枠 草の根活動支援事業)
2025.3.14
於:我孫子南近隣センター
本事業では、子ども・高齢者・障がい者などの孤独・孤立解消のための事業を東葛地域で展開していきます。
事業開始からこれまで6つの地域団体を実行団体として採択。事業のブラッシュアップや課題の捉え直し・調査に取り組んでまいりました。本年4月から各地域で本格的に事業展開するにあたり、各実行団体による6事業のお披露目会を開催しました。
当日は会場のリアル参加及びZoomでライフ配信もされました。
第1部 休眠預金活用事業のご紹介


第2部 実行団体による事業お披露目会
実行団体一覧
団体名 | 事業名 |
一般社団法人 Eureka coco | 10代の若者が自己肯定感と多様な生き方を学校と地域で育むプログラム |
NPO法人 子どもえんてらす | 地域で子どもの幸福度を救え!支援するされるの垣根を越えた総合体験提供事業 ~食・学び・社会貢献体験~ |
一般社団法人 アイルゴー | 子どもたちの社会的な居場所づくり事業 |
NPO法人 イシュープラスデザイン | 認知症世界の歩き方倶楽部: 認知症高齢者の孤立予防と幸せな生活実現のコミュニティ構築 |
ママとこcafé | KIDSスペース付きのcaféを頼りあいと多世代交流の拠点へ |
NPO法人 テラス21 | TOKATSUコミュニティリンク -誰でも・どこでも・どんな時も・つながる場づくり- |
画像をクリックすると、各団体の資料がご覧いただけます。
第3部 ポスターセッション&交流会









