プロに学ぶ介護力レベルアップ講座Ⅲ 令和3年11月から令和4年1月までパレット柏を会場として5回の講座を行いました。 柏、松戸、流山、我孫子、野田の介護職の方が参加し、「コロナ禍での認知症ケア」「歩行器、車いすの選び方・…
プロに学ぶ介護力レベルアップ講座Ⅲ 令和3年11月から令和4年1月までパレット柏を会場として5回の講座を行いました。 柏、松戸、流山、我孫子、野田の介護職の方が参加し、「コロナ禍での認知症ケア」「歩行器、車いすの選び方・…
プロに学ぶ介護力レベルアップ講座Ⅲ 会場:パレット柏 第1回「コロナ禍での認知症ケア」 日時:2021年11月12日(金)13:30~16:30 第2回「歩行器、車いすの選び方・使い方」 日時:2021年11…
今年はコロナ感染の影響もあり、フリーマーケットぽかぽか市と同時開催で11月23日に行われました。柏駅前のダブルデッキにテントブースへの参加団体が8団体、ポスター展時のみの参加が7団体と、例年に比べると少ない感じでしたが、…
10年以上放置されている預金を公益活動に使おう!という法律ができて2年。 しっかり活用できるのか、国を挙げての大実験だと思います。 その実験の担い手は国が選定した「指定活用団体」と、「指定活用団体」が選定した「資金分配団…
実践創業塾2021 が創業支援のページに掲載されました。 1.実践創業塾の趣旨(目的) 我孫子市創業支援事業計画は、市と民間の創業支援事業者が連携した創業の促進を行う取り組みとして、産業競争力強化法に基づき、平成26年6…